There is a difference between wood and lumber.2021/04/22 22:25

【木材と材木は違います】↑(※1)

しらなかったよおお、「木材」と「材木」は違うんですね。

今日は「木材」から「材木」を作りに行ってきました。
「木材」は重くて動かすのも大変だし、製材道具のチェーンソーもなかなか重い。

電動カンナを使って、材木作りに励むミスタKIKさんの勇姿

苦労して作った「材木」は気軽に使えませぬなあ。

※1:タイトルの英訳はDeepLにお願いしました。DeepLは「木材」と「材木」の違いを知っていたようです。一発で変換してくれましたから。

本日のウォーキング:3836歩
本日のカクテル:シークワーサーサワー[作り方:氷を入れたグラスに”シークワーサーサワーの素”(30ml)を入れ、炭酸水(60ml)をゆっくりと注ぐ]

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
〇に該当するひらがなを入力すると送信できます。海外のスパムメール対策です。
「石の上にも〇〇〇〇」

コメント:

トラックバック