Three embodiments of private information protection law2011/09/03 20:27

【個人情報保護法に対する3つの態様】

抗メタボ薬の処方箋をもらうために病院へいったら、個人情報保護に関係する3つの経験を一度にした。

1つ、
予約本が用意できたという連絡を受けていたので、病院へ行く途中に市立図書館へ立ち寄ったら、利用カードを忘れていた。職員は住所と氏名を紙に書かせて端末へ入力した。使った紙も破って捨てるのを見た。住所氏名が他人に伝わる懸念はなかった。

2つ、
隣接市のいつもの総合病院では何度もフルネームを連呼された。
受付カウンタ前では「○×△□さん、となりの処置室で血液検査を受けてきてください」
処置室前では「○×△□さん、このコップに尿をとってください」
採血前には「本人確認です、名前をフルネームで言ってください」
支払いカウンタでも「○×△□さん」でした。

3つ、
駅前に最近できた調剤薬局へ初めて処方箋を持っていった。白衣をきた60代後半らしき男が薬をもってきて説明をはじめた。「この薬は高!血!圧!の薬で・・・」と大声で言う。たぶん耳が遠くなって自分の声の大きさがわからないんだろう。「説明はいいです、わかってますから」と口をはさんだ。もうここには二度と来ないぞ。

The death of idealism2011/09/10 23:10

【理想主義の終焉】

9月10日の日本経済新聞に、米国が「先発明主義」から「先願主義」に変わるという記事があった(*1)。

先に発明した者よりも先に出願した者に権利を与える、というこの選択は、米国が建国以来の理想主義を捨て、事務処理上の都合を優先する”ご都合主義”国家に落ちてきたことを意味します。

米国特許商標庁(ウィキペディアより)

米国が普通の国になってきました。

--------
*1: 日本経済新聞 2011/9/10 「米、特許「先願主義」を可決 上下院」
【ニューヨーク=小川義也】米上院は8日、特許法の包括的な改正法案を賛成多数で可決した。同法案は既に下院で可決しており、オバマ大統領が署名を判断することになった。署名すれば法律が成立する。発明した時点を重視する「先発明主義」から、特許出願の早さを優先的にみる「先願主義」への移行が柱。先進国で唯一、先発明主義を採用する米特許制度のグローバルスタンダードへの移行は日本企業の戦略にも影響を与えそうだ。
米国は2006年に特許に関する国際会合で先願主義への移行を表明。07年には特許法の改正法案が下院で可決されたが「先発明主義こそが新技術の創造を促す」と主張する個人発明家や中小企業団体などの反対で、最終的に法律が成立しなかった。

I am only human2011/09/13 12:08

【「にんげんだもの」みつを】

失言問題で経済産業大臣を辞職した鉢呂氏が”小池さん”に、かわって任命された枝野氏が”ジャイアン”に見えた。

小池さんとジャイアン

鉢呂氏の辞職会見では、記者会見とは思えない乱暴な言葉を浴びせた新聞記者がいたらしい。
http://blogos.com/theme/resign_hachiro/

かつて新聞は「インテリが作ってヤクザが売る」といわれたくらい販売員にはひどいのがいた。作る方までヤクザになった新聞社はもう暴力団と同じだな。

以下の記事は、”脱原発の鉢呂氏だから攻撃した”という論調です。
http://news.livedoor.com/article/detail/5857112/

以下の記事は、”日本のメディアの体質”だという分析です。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20110914

以下の記事は、経産官僚の辞任工作の可能性を指摘する方の話です。
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002066.php

All or nothing2011/09/17 18:14

【中途半端はダメ】、じゃないかな

経済産業省の正門前で若者が4人、9月11日から21日までハンガー・ストライキをやっているようだ。「声明文」はこちら。写真はサイトにありました。


ハンガーストライキとは、”飲食を断つことで相手が要求を受け入れなければ餓死に至るという状況に追い込み、自分の主義主張をとおそうとすること”とウィキペディアにありました。だとすれば”ハンストとは命をかけて抗議するということ”になります。

私にはできないことだけれど、彼らの動画や写真をみると、にこにこ笑っていて命をかけているようには見えないのが惜しい。

We pretended to be dead until the bear left2011/09/21 12:13

【クマに出会ったので死んだふりをした】

昼飯を食べながら、BBCの"Soldier teachers"という記事を読んだ。
要するに、元兵士は普通の人よりも特異な経験をしているので、それを生徒に話せば、まあいろいろと役に立つかもしれないなあ、だから教師に雇おう、ってことをイギリスではやっているってことですね。

で、 ふと、soldier という単語をネット辞書で調べたら、意外や、
英語の場合、「兵士になる」と同じ単語で、「仕事をしているふりをする」という意味があるのだ、ぞ(写真参照、英辞郎より)。


日本語の語感にはありませんよ、日本語の場合、「兵士になる=やってるね」って感じですよ。
けれども、昔の徴兵の時代に赤紙1枚で引っ張られたり(私の親父もそうだった)、戦国時代に足軽として無理やり槍を持たされたりした人たちはいたに違いない、と思う。

この英単語でわかるように、英語圏の人達も戦いたい人はあまりいないのかもしれない(ランボーとジャック・バウアーを除く)。
イスラム圏の人たち(何語だ?)はどうなんだろうか。

What are the odds that space junk will land on your head?2011/09/23 22:22

【宇宙ゴミがあなたの頭の上に落ちる確率は?】

地球に落下しつつある米国の大気観測衛星(UARS)について、「文部科学省は日本時間の24日未明から午前にかけて、衛星が日本付近の上空を通過すると発表した。NASAによると、破片が人に当たる確率は3200分の1で、特定の1人に当たる確率は20兆分の1以下になる」、と新聞(ネット版)で報道されました。(*1)

NASAが発表した「破片が人に当たる確率」は普通の人には検証のできない。NASAの「再突入物体残存性解析ツール(ORSAT)」というプログラムが計算するのだそうだ。けれどもNASA公表資料から、もし日本に全破片が落ちたときどれくらいの被害になるかは計算できそうなのでやってみました。(*2)

NASAの資料より(文科省の英訳)

写真2

進行方向の影響範囲は800kmで(写真上)、地上に落ちた場合の事故範囲(Debris casualty area)は26破片で合計22.38m^2 だから(写真下)、地上の影響範囲は0.02238km×800km=18km^2 になります。
日本の人口密度は343人(平成17年)ですから影響範囲内に6174人が生活しているけれど、負傷する可能性のある人は0.008人。だから誰も騒がない。
普通の人間が簡単に計算できるくらいまで状況を分析済みというNASAはやっぱりすごい。
----------------------------------------
*1: 「特定の一人に当たる確率は20兆分の1以下」はNASAの発表資料にはありません、新聞社の科学担当記者さんが自分で計算したのでしょう。 地球人口を60億人として、1/3200×1/60億=1/19兆2000億。 19兆は20兆より小さい、だから「20兆分の1以下」 といいたいわけですね。 残念でした、間違えてますよ。 『1/20兆 < 1/19兆』ですから、「20兆分の1より大きい」が正しい。
*2: NASAの発表資料は文部科学省が和訳してここにあります。

The old ladies who would live forever, must eat LKM512-yoghurt2011/09/25 00:22

【長生きしたい昔のお嬢さんたちはビフィズス菌LKM512入のヨーグルトを食べるのがよい】

卓球クラブのメンバの昔のお嬢さん達が練習の合間にカスピ海ヨーグルトを自作している話をしています。
健康に気をつけて長生きしたいということですね。

カスピ海ヨーグルトのクレモリス菌は常温(20度~30度)で発酵するので特別な器具が必要なく、手軽に手作りできるのはいい。けれども長生きが目的なら、最新情報では、これだ。(*1)

LKM512の経口投与がマウスの外見、潰瘍や腫瘍の発生に及ぼす影響(京大の研究報告サイトより)

ビフィズス菌LKM512入りのヨーグルト種菌が協同乳業から売られている。ただし、常温で発酵するか、ちょっと調査が必要です。そのうち調べましょう。(*2)

*1: 2011年8月17日の京都大学の発表、「ビフィズス菌LKM512摂取による寿命伸長効果を発見」
*2: 20011.9.26(追記) 発酵温度は40~45度のようです。ヨーグルトメーカが必要です。協同乳業のこちらをご覧ください。