How to make a haiku poem?2010/08/15 23:45

【俳句はどうやって作るのか?】

蜩(ひぐらし)や丈を違えて夫婦箸 まどか

俳人黛まどかさんのメルマガ「言葉(ことのは)サロン」の№019にこの句の解説がありました.

これを読んで俳句の作り方の一つを会得しましたので披露します.

まどか氏は季語を「蜩や」としたことの説明をしていないが,蜩の鳴き声を聴いた訳ではないのだ.蜩は初秋、日の入り後の静寂感を演出しているだけだと思う.

だから、「蜩」が季語の場合、寂しさがテーマと解しなければならない.
まどか氏の場合、独り身でありながら夫婦箸を買ってしまった寂しさだ.
同行人と夫婦箸をわけ,「箸夫婦」をバラバラにしてしまったわけだから・・・.

かくれ公園

蜩や妻に土産は夫婦箸 八作

という句の場合、「亡き妻に」と解釈されるのだろう.
私の場合、妻は元気なので季語に「蜩」を使ってはいけないのだ.
たとえ蜩が鳴いていたとしてもだ.
妻にお土産を買う気持ちに寂しさなどあるわけはないのだから.

魂祭り妻に土産は夫婦箸 八作

お盆の行事に一人で故郷へ帰省した.
同行できなかった妻へのみやげに夫婦箸を買って帰った. 

ふふふ、俳人黛まどかさんに並んだ気がします.

(写真は記事とは関係ありません)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
〇に該当するひらがなを入力すると送信できます。海外のスパムメール対策です。
「石の上にも〇〇〇〇」

コメント:

トラックバック