i am a cookee2009/03/17 23:24

男の料理教室 ホッターマーガレットさんの作品
【僕、食べる人】 ?

レビューアとレビューイという用語がある。システム開発ではよく使う言葉である。

レビューする人:レビューア reviewer
レビューされる人:レビューイ reviewee

ふと、辞書で調べたくなって、ネット辞書(複数)で検索したが、reviewee がでてこない。 -ie, -ey, 等々、いろいろやったがダメである。
和製英語かな?と思ったので、サンフランシスコでソフト会社を経営しているエドさんにメールでたずねたら、以下のような返事がきた。

和製英語にあらず。辞書にはないが立派な英語である。
なんでも動詞に er をつけたら ”する人”になり、 ee をつけたら”される人”になる。これはもう法則のようなものといってもいい。歌う人 singer に対して、singee という言葉もある。

ということだった。なるほど、動詞の数ほどあるのでいちいち辞書に載せてはおられないというわけですね。こういうことはもう現地に住んでいないとわかないよなあ。
昔々、日本語は漢字があるから造語は簡単だが、英語ではそうはいかないぞ、というようなことを教えられたような気がするが、どうもこれはうそだったようだ。

以前、”わたし作る人”、”ぼく食べる人”というコマーシャルがあったが、これを +er+ee の法則で作ってみると、案外これが難しい。

cook という単語は”料理を作る、料理する”という動詞だから、cooker が”わたし作る人”で、cookee が”ぼく食べる人”でいいのかなと思ったけれど、cook だけで料理人の意味があるようだし、cooker は料理道具の意味で人の意味はないようだ。

これもやっぱり、現地人のエドさんにお尋ねしないと、わからない。

イラストは、”男の料理教室”、ホッターマーガレットさんの作品です。
http://hottermarguerite.blog120.fc2.com/