i got short change ― 2009/03/12 12:50

【お釣りはもらったけれど・・・】
まさしく junk food, less healthy food だけれど、安いからと、マクドでホットドッグを買った。 recession の影響は私の財布にもきている。
500円出し、釣り銭を右手で受け握ったまま、列を離れ端で商品を待つ。釣り銭を握ったままポケットに入れようとした、が、その前にふと右手を開くと、百円玉2,十円玉3、だった。50円玉が1つ足りない。
クレームつけようと思ったが、ポケットに手を入れたよね、といわれるかもしれないと思って弱気になった。
1日の集計をして50円売上げが多かったらそれは私のだからね => マクドナルド大門店様
問題:釣り銭のクレームはどこまで有効か?
1) 受け取った瞬間
2) 釣り銭をポケットに入れるまで(レジを離れてもOK)
3) レシートがあればいつでも
たぶん監視カメラで記録しているだろうから、島崎弁護士に聞くまでもなく、 2) が正解だと思います。
I bought a hot dog this morning in McDonald and I gave a 500-yen coin to counter staff. I received the change by the right hand and waited for a hot dog in the corner.
When I was going to pocket it, I had a glanse at the change in my hand. There were 2 pieces of 100-yen coin, 3 pieces of 10-yen coin, that is, I got short change.
(skip the rest)
まさしく junk food, less healthy food だけれど、安いからと、マクドでホットドッグを買った。 recession の影響は私の財布にもきている。
500円出し、釣り銭を右手で受け握ったまま、列を離れ端で商品を待つ。釣り銭を握ったままポケットに入れようとした、が、その前にふと右手を開くと、百円玉2,十円玉3、だった。50円玉が1つ足りない。
クレームつけようと思ったが、ポケットに手を入れたよね、といわれるかもしれないと思って弱気になった。
1日の集計をして50円売上げが多かったらそれは私のだからね => マクドナルド大門店様
問題:釣り銭のクレームはどこまで有効か?
1) 受け取った瞬間
2) 釣り銭をポケットに入れるまで(レジを離れてもOK)
3) レシートがあればいつでも
たぶん監視カメラで記録しているだろうから、島崎弁護士に聞くまでもなく、 2) が正解だと思います。
I bought a hot dog this morning in McDonald and I gave a 500-yen coin to counter staff. I received the change by the right hand and waited for a hot dog in the corner.
When I was going to pocket it, I had a glanse at the change in my hand. There were 2 pieces of 100-yen coin, 3 pieces of 10-yen coin, that is, I got short change.
(skip the rest)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。