Good evening, WANKO ― 2011/07/10 23:26
【こんばんわんこ】
最近、かな漢字変換ソフトを ATOK から Google に替えました。
最近、かな漢字変換ソフトを ATOK から Google に替えました。
「こんばんわ」と入力したら、変換候補として、「こんばんわんこ」、「こんばんワンコ」、「今晩和」などが表示されました。
いったいどんなジョークだろうか?
ちなみに、「こんにちわ」と入力してみたら、「こんにちワン」、「こんにチワワ」、「こんにちワンツー」が変換候補として表示されました。
いったいどんなジョークだろうか?
これから学習します、という挨拶かもしれません。
--------------------------------------------------
「こんばんわ」や「こんにちわ」は許せない! 「こんばんは」だ!「こんにちは」だ!、という人たちが、『こんにちわ』撲滅委員会なるサイトを作って活動しているようだ。会員番号900番の女性の方のご発言、『男性からメールをもらって「こんにちわ」とあるだけで、まず交際対象にはなりません』、とありました。独身「わ」族のみなさん、気をつけるべし。
いったいどんなジョークだろうか?
ちなみに、「こんにちわ」と入力してみたら、「こんにちワン」、「こんにチワワ」、「こんにちワンツー」が変換候補として表示されました。
いったいどんなジョークだろうか?
これから学習します、という挨拶かもしれません。
--------------------------------------------------
「こんばんわ」や「こんにちわ」は許せない! 「こんばんは」だ!「こんにちは」だ!、という人たちが、『こんにちわ』撲滅委員会なるサイトを作って活動しているようだ。会員番号900番の女性の方のご発言、『男性からメールをもらって「こんにちわ」とあるだけで、まず交際対象にはなりません』、とありました。独身「わ」族のみなさん、気をつけるべし。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。