To work early in the morning is pleasure. ― 2022/12/26 20:02
I discovered it. ― 2022/11/23 21:33
【私はそれを発見した】
近所のパン屋さんでパンの耳がもらえる。
いつもただで貰うのも悪いなあって思って、必ずなんか買ってから《ついでに》って感じで「もらいます」って言って店員さんの「どうぞ」という声聞いてから頂くんだけど…、
先日、外人さんが入ってきて、パン耳袋を指でつまんで持ち上げて、店員に見せて目で合図した(ように見えた)だけで持っていった。
あ~れ~、いいんだ、何も買わなくても、頂きますも言わなくても、いいんだあ。
新鮮な発見でした。
ちなみに、いただいたパンの耳は私と庭に来るキジバトで分けます。
さあ、パンの耳をつまみにサッカー観ましょう! 頑張れニッポン!
本日のウォーキング:1360歩
本日のスムージー:りんご+バナナ+ほうれん草+セロリ+人参+低脂肪乳+ビール酵母
Don't get diabetes, Mx. Hiyodori. ― 2022/10/07 19:36
【血糖値上がるよ】
色づいてきたと思ったら、さっそくツツかれたか。
柿の糖分は半端じゃないので食べ過ぎはいけない。
このクリニック↓が推奨する食べ方は『柿は1日2回にわけて食べること、1回は1/4個まで』です。
本日の茗荷収穫数:0本(累計42本)
本日のウォーキング:620歩(雨と寒さで自宅引きこもり)
本日のスムージー:れんこん+人参+ブロッコリ+バナナ+豆乳+オリゴ糖
Here comes the phishing email! ― 2022/04/24 20:19
【フィッシング詐欺メールがやってくるヤア!ヤア!ヤア!】
これは明らかにフィッシング詐欺メールですね。
ご用心!
総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」を読んでおきましょう。
本日のウォーキング:1905歩
本日のカクテル:前割り焼酎(いいちこ25)
My new computer is three times faster than the old one. ― 2022/03/11 13:50
【私の新しいコンピュータは古いのより性能がいい】
先日、いままで通ってたクリニックについて愚痴った。
そこに書いたこと以外にもいろいろあったのだ。
待ち順が来て名前を呼ばれて、医師の横の椅子に座る。
医師が言う、「最近の調子はどうですか?」
私が言う、「特に変調は感じていません」
医師が言う、「そうですか、それではまた同じ薬を出しておきます。来月は何日にしましょうか?」
ってな調子で終わる。
前担当医が処方した薬をずっと継承している。私の脈を診たことは一度もない。聴診器を私の胸にあてたことは一度もない。私の腕に血圧計の帯を巻き付けたことは一度もない。このままでいいのかなって思って2年が過ぎた。
今日ようやく、ここを蹴飛ばして木工仲間のミスタKIKさんが絶賛するS医師(外科)に紹介してもらったクリニック(循環器科、内科)へ行った。
何も言わなくても脈を診てくれた、何も言わなくても聴診器で胸と背中の音を聞いてくれた、何も言わなくても帯を腕に巻き付けて血圧を測ってくれた。そうだよな、これが普通だよな、循環器科だものなって思った。
よかった、よかった。
午後、ウォーキング仲間のミスタSDUさんちへ立ち寄って、二人でちょっと歩きました。お元気で何よりでした。
本日のウォーキング:19276歩
本日のカクテル:水割り焼酎(水7:いいちこ3)
You should be careful not to be taken in by Russia. ― 2022/03/08 12:01
【ロシアの戦略に乗せられないようにしましょう】
高血圧、高脂血症などのいわゆる生活習慣病の治療薬を6年間も同じクリニックで処方してもらっていたが、来月からクリニックを替えることにした。
処方薬を買うには処方箋が必要で、医者は診察した後でなければ処方箋は書かない。このクリニックでは1か月ごとの診察で1か月分の処方箋を書いてもらっていた。1か月は4週間だという。
年金生活者になったので診察料を少しでも減らしたいから、診察を2カ月に1回にしてもらおうと頼んだ。医者はなんやかんや言って渋ったが間を取って1カ月半(6週間)になった。
これが半年ほどつづいた。
先週の診察で次回はいつにしましょうかというので、6週間後でお願いしますと言った。医者はわかりましたと言ったが支払い窓口で受け取った次回予約票は6週間後で処方箋は5週間35日分だった。支払窓口では受け取るだけでいちいち確認しないから処方薬が35日分だというのは薬局でわかった。薬がなくなったら来るだろうという医者の戦略かもしれない。
という訳で、来月からクリニックを替えます。

※写真は"フリー写真素材ぱくたそ"を利用させていただきました。
本日のウォーキング:0歩(寒かったので自宅引きこもり)
本日のカクテル:水割り焼酎(水7:いいちこ3)
He has deceived and disillusioned us all. ― 2021/12/20 00:07
【世の中は欺瞞に満ちている】↑ネット辞書”collins”にあった”deceive:欺く、騙す”の例文です。
昨日、最寄りスーパーで”東京・吉祥寺ホープ軒”監修のカップ麺を買いもらしたことを書いた。
アマゾンで手に入れよう、アマゾンプライム会員だから送料無料だしい・・って思ったんですよ。
それで、アマゾンで探してみた。あった。
なんじゃこれ! 3個で2000円じゃないか!
このカップ麺の定価は220円(税別)で税込み238円だから、238円×3+X=2000円 ⇒ X=1286円。
X=1286円(428円/個相当)はなんじゃいな?
わからん。
*****
2021/12/23追記
これはいいね。
12個価格 2825円(1個単価235円)、送料660円。
なんじゃこれ!ってところがないから。
本日のウォーキング:852歩
本日のカクテル:前割焼酎
You gods, will give us some faults to make us men. ― 2021/12/19 12:18
【神は我々を人間にするために何らかの欠点を与える】<-シェイクスピアのお言葉です。ネット上にあったが記録しなかった、ごめん。
久しぶりに昼はカップ麺にしようと、最寄りのスーパーへ買いに行った。
先日の木曜日に、吉祥寺・ホープ軒監修のカップ麺が陳列されてるのを見つけていたからなあ。
20代の頃、吉祥寺駅が最寄り駅だったのでこのお店にはよく行った。
私がいままでにおいしいと思ったラーメンはこのホープ軒のラーメンだけです。
今日(日曜日)、行ったらもう鎮座していなかった。売り切れたんだろうな。
優柔不断はいけない。欲しいと思ったらすぐ手にとるべし。
本日のウォーキング:4586歩
本日のカクテル:前割り焼酎の炭酸水割り
What you eat shows people who you are. ― 2021/06/09 11:42
【あなたが食べたものは人々にあなたがどういった人間か示します】<-知らんけど
ここのところ、体重が減ってきました。
私の標準体重まであと2キロです。
16時間断食の成果かもしれないが・・・、本当のところはわからない、
こんな感じ(↓)で毎日食べた物の記録を残しているが、だんだんと面倒になってきた。
いつまで続くかわからんぞ。
本日のウォーキング:2151歩
本日のカクテル:不飲
最近のコメント