You are who you are.2015/07/19 23:37

【あなたはいつもあなただった】

2012年のノルウェー映画,「コン・ティキ」,を hulu で見ました.


この映画は,1947年,ノルウェーの人類学者,トール・ヘイエルダール氏らが.ポリネシア人の祖先は南米から海を渡って渡来したアメリカ・インディアンである,という説を実証するために,ペルーからポリネシア諸島へイカダ「コンティキ号」で航海した実話を描いています.

航海記録は「コンチキ号漂流記」として出版され5000万部も売れたとか.

タイトルの You are who you are. はヘイエルダール氏が冒険に成功した瞬間に仲間から渡される奥さんからのメッセージの一部です.
仲間は「奥さんから到着したら渡すように預かっていた」といいます.

奥さんからの三行半でした.
「あなたはいつもあなただった.あなたの中に私なんかいなかったのよ」ということでしょう.
映画の字幕では写真のように「頑固な人」となってます.

私もいつかいわれそうな気がします.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
〇に該当するひらがなを入力すると送信できます。海外のスパムメール対策です。
「石の上にも〇〇〇〇」

コメント:

トラックバック