Storm in a teacup2011/02/04 21:53

【タイトル名の英作文、大げさに・・・やってみました】

このブログは英作文の修行の場だ、といいながら、タイトルが日本語のままだということに気がつきました。いか~ん、イカの金玉、イカンザキ。

そんなわけで、タイトルの英作文やってみました。

タイトルにある「アサブロ」とはお世話になっている朝日ネットのブログ・サービスの名称です。これを「朝風呂」と読んで、「夜中にアサブロ(=朝風呂)に入るなんて、変だしおかしいね」というような意味のタイトルなのですら。

ネット辞書に、「朝風呂に入る」 take a bath in the morning という文例がありました。
それなら、「夜中に朝風呂に入る」は、take a [朝風呂に入ること] in the midnight でいいはずです。

プログラミングでいうところの「再帰呼び出し recursive call」みたいな感じですね。自分で自分を呼び出すので十分考えて作らないと戻ってこれません。

やってみました、
take a [take a bath in the morning] in the midnight.
機械的にこんなことやっても英語にはならない、[ ] の中は名詞または名詞句でなければいけないからだ。

これならどうだ、
take a [bath taking in the morning] in the midnight.
take a [bath-in-the-morning] in the midnight.
文法的にはいいはずだが、in the morning と in the midnight が続くので頭が混乱しそうだ。

と、ここで、morning coffee が頭に浮かびました。ネット辞書には以下の文例がありました。
enjoy one's morning cup 朝のコーヒーを楽しむ
get one's morning coffee 朝のコーヒーを飲む

な~んだ morning bath でいいじゃないか、それなら、
Take a morning bath in the midnight.
というのもありだね。けれども、morning bath の文例が残念ながら発見できませんでした。こうやって和製英語ができていくのかもしれません。

そんなわけで、結果的には以下のようにしました。
Take a ASABLO-bath in the midnight.
タイトルならこれでいい。ASABLO-bath って何だ、という変な感じも残るでしょう。

2011.2.9 追記
morning bath の文例を多数見つけました。
英語例文検索 EReK という便利なサイトがあります。利用させてもらいましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
〇に該当するひらがなを入力すると送信できます。海外のスパムメール対策です。
「石の上にも〇〇〇〇」

コメント:

トラックバック