Satumaimo could need our help. ― 2024/11/17 19:21
【さつまいもは我々の助けを必要としているのかもしれない】
6月に植えたさつまいも(紅はるか)を掘るときがいよいよやってきました。
仲間のミスタMRMTさんもミズKDMYさんもそれぞれの事情があって参加できない。
世の中も自分の状況もすこしずつ変化している。
グループホームの住人も手伝ってくれました。
「おーい惚れたぞ」, oops,「掘れたぞ」って言えば、取りに来てくれるAさんがいて、それを受け取って丁寧に洗ってくれるBさんがいる。Cさんはあまり働かない。が、AさんもBさんも「おぉぃ、Cィー、もっと働けよ!」って誰も言わない。いいね。
成果物はこんな感じでした。ちょっとさみしいがまあいいんでないかい。
このあと、キャベツとレタスを植えて、先月植えたカブの間引きをして、今日の作業は終わりました。
今日のボランティアの対価に少しいただきました。
管理者の方は大きいの持っていきなよと言ってくれたんだけれど、たったこれだけの成果では大きな顔はできないなあ。
本日のウォーキング:5361歩
本日のスムージー:小松菜+ほうれん草(冷凍)+バナナ+牛乳
本日のスムージー:小松菜+ほうれん草(冷凍)+バナナ+牛乳
Good job. ― 2024/11/01 21:53
no agri, no life. ― 2024/10/25 20:10
Sweet potatoes are delicious. ― 2024/06/07 19:36
A pleasant wind was blowing. ― 2024/05/10 18:36
I heard that you bought basil seedlings. Congratulations! ― 2024/04/21 20:59
I call eggplant Nacchan. ― 2024/04/10 20:12
【私はナスを”なっちゃん”と呼びます】
ヒマワリの種を切らしてしまった。
彼ら/彼女らのこんな悲しい顔↓を見たくないのでさっそくホームセンタまで買いに行ってきた。
ついでに、ラナハウス農場に植える苗も買ってきた。
ナス2株、キュウリ2株、大玉トマト1株、ミニトマト1株、の合計6株です。ミズKDMYさん&ミスタMRMTさんと相談して植え付けは来週の月曜日(4/15)に決まりました。
苗の単位は「本」または「株」でいいみたいです。
本日のウォーキング:11028歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
Nothing is gained without hard work. ― 2024/04/06 19:41
Nothing comes of nothing. ― 2024/04/04 22:13
I have a crush on broccoli. ― 2024/01/15 16:22
【私はブロッコリーに夢中なんです】
ラナハウス農園で育ったブロッコリーの「実」が(実と言っていいのかどうか知らんが以下実という)、ひとつに大きくまとまらないんです。こんな風に↓です。
八百屋さんで売ってるようなこんな感じ↓にはならないなあ、なぜだ。
農産物直売所にいた農家の方に聞いてみた。
理由はふたつあった。
理由その1:そういう種を植えたのかもしれない。ブロッコリーには実がひとつに大きくまとまらない種類もある。
理由その2:その1の種じゃない場合、それは栄養が足りないからだ。ひとつに実がまとまるためには茎が太く育たないとダメ。
なるほどなあ、肥料をやらないといいものは育たない。
このあと、どれくらいのときにどれくらいの肥料をやればいいか教えてくれたが、ちっとも頭に残らなかった。こんどまた別の人に聞かなくちゃなりませぬ。
本日のウォーキング:7223歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
最近のコメント