"It's a barnyard joke!", All French scientists screamed at the International Physics meeting.2019/04/11 10:27

【フランスの科学者は国際会議で”卑猥だ”と叫んだ】

今年読んだ2冊目は、
『ホーキング、ブラックホールを語る-BBCリース講義』 スティーヴン・W・ホーキング[著] 早川書房 2017年6月 ¥1400+税



最近、地球大の仮想電波望遠鏡で収集したデータをもとにブラックホールの画像が描かれたというニュースがあったので、ホーキング博士の『ホーキング、ブラックホールを語る』を図書館から借りてきて読みました。

ブラックホールは最初”フローズン・スター(凍った星)”と呼ばれていたが、ジョン・ホイーラーという人が1967年に”ブラックホール”という用語を導入したらしい。以下、本書からの抜粋です。

「この新しい名称はすぐに広まります。なにやらダークでミステリアスなものを想起させたからでしょう。しかしフランス人は、なにしろフランス人だけに、これにもっといかがわしい意味を感じ取りました。彼らは何年ものあいだ、「黒い穴」という名称は卑猥だといってこれに抵抗したものです。」

おもしろいねえ。

ホーキング博士のイラスト付き講演はこちらにあります。上記フレーズは5分40秒あたりです。
Do black holes have no hair?

本日のウォーキング:6169歩