I think they are geniuses.2015/12/18 23:54

【彼らは天才だな】

いま YouTube で1977年のNHK大河ドラマ「花神」を見ています.

主役は村田蔵六.
リアルタイムでも見てたんですけど,彼が豆腐が大好きで,「豆腐以上のものを食うのは贅沢です」とかなんとかいってたことを思い出しました.

司馬遼太郎の原作も読んでいましたけれど,
今回改めて総集編を見ていたら,不思議な会話がありました.
宇和島藩の伊達宗城が蔵六とちょうちん屋の嘉蔵(かぞう)に砲台と蒸気船を造ることを命じたところです.


嘉蔵:「櫓を使わないでからくりで作る火輪船とか私に作れましょうか」
蔵六:「書物で理解した原理ではボイラーで作られた湯気が一旦ハイブンキの中に入り次にキトウに中に入り,キトウ内のピストンを上下させる,というものだ」
嘉蔵:「そういうわけだったんですか,それをわしに作れちゅうわけですか」

たったこれだけで「そういうわけだったんですか」というちょうちん屋嘉蔵はたいした男だなあ.
それとも脚本家の手抜きか,どちらかだな.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
〇に該当するひらがなを入力すると送信できます。海外のスパムメール対策です。
「石の上にも〇〇〇〇」

コメント:

トラックバック