夜中にアサブロ
このブログについて
友人知人への近況報告用です。もしよかったらご覧下さい。
<<
2024/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会を考える動画Ⅰ
<憲法と安全保障>
社会を考える動画Ⅱ
<田中真紀子氏が斬る>
「ひらや照らす通信」最新号
どうぞごご利用ください
My Bookmark
良心の建築、心を設計する
おすすめの本(広告)
西宇和みかんの井上農園(広告)
紀伊国屋書店(広告)
電子書籍ストア(広告)
カテゴリ一覧
farm (16)
social issues (142)
art (19)
wood working (224)
walking (56)
circle of friends (216)
books (133)
movie (66)
eating & cooking (302)
piece of work (97)
moving story (254)
chaos (260)
clinic (6)
useful advice (113)
the races (14)
help me (45)
table tennis (23)
amusing story (29)
seasonal imagery (311)
incredible & disturbing news (3)
HAIKU poem (54)
prediction (22)
material desire (10)
this week's remarks (21)
miscellany (14)
study (11)
zazen practice (4)
qigong (2)
my memo (9)
最近のコメント
山田昌弘
山田 昌弘
管理者
エド
管理人
管理人
エド
管理人
管理人
ク…
最近の記事
Elbow the LDP out!
Wanna go together?
There is a special kind of richness in the flavor of this iced matcha made with slowly melting ice.
no art, no life
I went through a tough time trimming the overgrown branches in my yard that were almost touching my neighbor’s house.
Liver and chives -- a pensioner's favorite.
This was done for the destruction of Japanese society.
The rainy season came to an end in Okinawa, and it brought a bright, refreshing feeling to my heart.
You really are a fool... but that's just who you are.
I hope you will do your best for social justice!
バックナンバー
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
<<
おすすの本2(広告)
RSS
ログイン
Nothing comes of nothing.
―
2024/04/04 22:13
【蒔かぬ種は生えぬ】
ラナハウス農園の夏の収穫に向けて、ホームセンタへ種と腐葉土を買いに行ってきた。
買ったのは、ほうれん草、青梗菜、ラディッシュ、小松菜、オクラ、枝豆です。何を蒔くかはミスタMRMTさんの指導でミズKDMYさんと事前に決めておりました。
腐葉土18リットルがリュックにちょうど入ったので背負って自転車で持ち帰りました。よかった、よかった。
種蒔き作業はこんどの土曜日(4/6)の予定です。
本日のウォーキング:5323歩
本日のスムージー:なし
by
甘夏八作
[
farm
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント