no art, no life ― 2025/06/23 18:36
【アートのない世なんぞ、生きちゅう意味がないがじゃ】
”暮らしのアートギャラリーもえぎ”で、7月5日(土)~13日(日)、サマーフェアがあります。
坂本龍馬風の宣伝文をAiに作ってもらいました。
「日本の夏を、よう楽しもうじゃき!」
倉敷ガラスの小谷栄次さんがつくる、涼しげな器が150点。
そいに、草木で染めた注染手ぬぐい、
銀の光がきらりと走るクラフトの指輪、
藍の風合いがなんとも粋な小物たち…
どれもこれも、暮らしに風を通す、心ば和む品ばかりぜよ。
見て、手にとって、気に入ったら連れて帰ってつかあさい。
涼をたずさえ、心をほどく。
そんな「出会い」、ここにありますき。
本日のウォーキング:4340歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
no art, no life ― 2025/03/22 23:55
【アートなき人の世は花なき春のごとし】
ミスタOSOさんからモダンアート展の招待状をいただきました。
奥様の作品が出展されるようです。
モダンアート協会
ぜひ、見に行きましょう、モダンアート展。
本日のウォーキング:2726歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
no art, no life. ― 2025/03/07 18:59
no art, no life ― 2025/03/06 12:01
The pictures painted by them are great. ― 2025/02/14 11:32
【彼らの描く絵は素晴らしい】
画家の田原良隆氏から展覧会の案内状をいただきました。
「第53回写実画壇展」 2025年4月1日(火) - 4月7日(水) 上野の森美術館にて
本日のウォーキング:11051歩
本日のスムージー:なし
No art, No life ― 2025/02/08 17:08
no art, no life. ― 2024/10/24 12:33
I'm going to Wabi-Sabi World. ― 2024/08/22 13:40
【私は”侘び寂び”の世界へ参ります】
日曜日(8月18日)にミズYMYSさん(90歳)と一緒に京王プラザホテルへ彫刻家・大塩英生さんの個展を見に行ってきた。
大塩さんの作品にも圧倒されたけれど、ラウンジのカフェ《デュエット》で飲んだ紅茶は美味しかったなあ。半端ない値段だったけれど、美味しさも半端なかった。さすがです。とはいうものの、お茶代払ってくれたのは途中から同席した、大塩さんの40数年前の教え子さん(現在大企業の会長さん)でした。ごちそうさまでした。orz
ミズYMYSさんは私に連れて行ってもらった感があって、お礼にと”茶道具”一式をいただいた。
何の面倒もなかったのに・・、orz 恐縮です。
取り急ぎ、今日にも冷たい抹茶を飲みましょう。
本日の茗荷収穫数:0本(累積6本)
本日のウォーキング:不明(機種変更後、歩数計アプリ未インストール)
本日のスムージー:なし
I'm sure you'll find something new. ― 2024/07/21 18:21
【きっと何か新しい発見があるはずだ】
彫刻家・大塩英生さんの50年の集大成です。
「大塩英生 彫刻展 ~ 1976-2024 平和への祈り~」
京王プラザホテル 8/11-8/18
アトリエ そらのまど
本日の茗荷収穫数:0本(累積5本)
本日のウォーキング:826歩(暑くて自宅引きこもり)
本日のスムージー:なし
Look at all these cool arts! ― 2024/05/24 23:53
【見ろよ、この芸術を、すごいね!】
上野の東京都美術館で元仕事仲間のミスタいのべえさんと第90回旺玄展を見てきた。
上野駅の公園口を出ると人がゴッタ返してて目が回りそうだった。高校生がやたらと目についた。修学旅行のシーズンかもしれん。
都内へ来るのは2年ぶりかなあ…、思い出せん。
作品を全部見終わって、15時くらいから近くのもつ焼き屋でビールとホッピー飲んで、さらに魚系の居酒屋で日本酒飲んで帰ったがじゃ。
ついでに、上野駅の構内で秋田県の銘酒だという福小町を買って帰りました。高い、720ml 1850円。
本日のウォーキング:12453歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
最近のコメント