Watching lots of flowers for long hours is good for your eyes. ― 2024/04/02 18:35
Nothing comes of nothing. ― 2024/04/04 22:13
I'm looking for my cat Cherry. She ran away. ― 2024/04/05 21:30
Nothing is gained without hard work. ― 2024/04/06 19:41
I'm hearing laughter coming from outside. They're going on a cherry viewing picnic. ― 2024/04/07 13:28
I call eggplant Nacchan. ― 2024/04/10 20:12
【私はナスを”なっちゃん”と呼びます】
ヒマワリの種を切らしてしまった。
彼ら/彼女らのこんな悲しい顔↓を見たくないのでさっそくホームセンタまで買いに行ってきた。
ついでに、ラナハウス農場に植える苗も買ってきた。
ナス2株、キュウリ2株、大玉トマト1株、ミニトマト1株、の合計6株です。ミズKDMYさん&ミスタMRMTさんと相談して植え付けは来週の月曜日(4/15)に決まりました。
苗の単位は「本」または「株」でいいみたいです。
本日のウォーキング:11028歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
No wonder that it was hard to find them. ― 2024/04/12 21:19
【こんな中から探すのは大変だっちゃ】
久しぶりにリサイクルショップへ中古カトラリーを探しに行ってきた。
買ったのは次の16本でした。
①②は日本の高級陶磁器メーカ”ノリタケ”ブランド、③はブライダルコンサルタント”ユミ・カツラ”デザイン、④はイタリアのファッションデザイナ”ピエール・カルダン”のデザイン。
⑤の刻印は”COSMOS”、このフォークの用途がわからない、こんなでかいフォークは私の人生には必要なかった。
⑥⑦の刻印は”マーシャン”、火星人をイメージしたというシンボルマークは印象的。⑧はANAマーク。
⑨の刻印は”Todai"、メーカは燕市の洋食器メーカ。⑩の刻印は”PEARL LIFE”、メーカは三条市のパール金属、⑪の刻印は”LUCKY WOOD”、メーカは燕市の小林工業。
⑭の刻印はイタリアの”ENRICO COVERI”、メーカ名かデザイナー名かは不明。
⑮⑯の刻印は”FUTURA JAPAN”となっている、詳細は不明。
さあ、こいつらにどんなハンドルをつけましょうかね。
本日のウォーキング:7954歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
I heard that there is a queue to buy these sweets. ― 2024/04/15 20:07
【この大福を買うのに行列ができるらしいよ】
調べてみたら、なかなかの人気で買うのも難しいスイーツのようです。
愛媛県四国中央市新宮町にある第三セクターで運営している菓子工房が作っているらしいです。
新宮茶を、抹茶も煎茶も、飲んでみたくなりました。
本日のウォーキング:7394歩
本日のスムージー:なし
本日のスムージー:なし
最近のコメント