I get it now!2022/11/22 11:02

【なるほど、そういうことか!】

ザクロのハンドルに変化が…、

最初はこれで、この色がザクロの樹皮の色だと思っていた。


昨日、ホイールブラシで磨いたら緑っぽくなった。ザクロの本当の樹皮の色がでてきた、よかったよかったと思ったが…、


もっと磨こうと、一晩水に浸けたら今朝は元の色にもどりつつある、なぜだ?


なるほど、そういうことか…、

この茶色っぽいのは樹液ですね。水につけていたので内部の樹液と外部の水との交換が起きた。教科書に書いてあるとおりです。

樹液を出し切ってから加工するか、樹液を閉じ込める方法を考えなければなりませぬ。変化を楽しむというのもいいかも。

本日のウォーキング:9451歩
本日のスムージー:りんご+バナナ+ピーマン+セロリ+低脂肪乳+ビール酵母

And you, Brute?2022/11/22 21:27

【中古屋さん、あなたもですか?】

半年ぶりに中古ナイフを探しに行ってきました。

中古屋さんも値上げです。春には3本で100円でしたが今日は2本で100円でした。なかなか繁盛してるね。パートのおばさんを二人雇ってました。


右2点は日本の洋食器メーカとして有名な”ノリタケ”ブランド、右から3点目は”桂由美”デザイン、右から4点目はイタリアの”リカルドベルネ”デザインです。左2点は無銘だけれどデザインが気に入りました。

桂由美の公式サイトはこちらです。

ノリタケブランド以外はハンドルにデザイナー銘が刻印されているので、私がさくら材のハンドルに取り替えると銘は消えてしまいます。ごめんね。

途中腹が減ったので王将の餃子を食べました。


知人から餃子は”酢に粗挽き黒胡椒で食べる”のがおいしいと教えられたので一度やってみたいが、この店もそうだけど、中華屋はだいたい粉白胡椒なんだよね。粗挽き黒胡椒は持ち歩かなければなりません。

本日のウォーキング:9451歩
本日のスムージー:りんご+バナナ+ピーマン+セロリ+低脂肪乳+ビール酵母