Nothing much has been changed.2014/06/15 23:08

【日本はたいして変わっちょらんがじゃ】

huluでNHK大河ドラマ「龍馬伝」,1週間かけて全部見ました.

2010年に放送された時は,日曜日に BSで18:00から見て 地上波で20:00から見て,さらに土曜日の再放送を見たから,今回で4回目です.

頭の中で龍馬さんや長次郎さんや武市さんらぁが勝手に土佐弁でしゃべるようになってしまいました.
このままでは仕事中にふとしたはずみで土佐弁が出てしまいそうです.
やめいやおまんらぁ、ひぃとぉのあたまんなかで、天下国家を論じるのはやめや。


龍馬さんのオトメネーヤンは明治になってから北海道へゆき、明治12年47歳のとき、壊血病になってなくなったそうです。
Wikipediaに書いてありました。コレラにかかるのを恐れて野菜を食べなかったのが原因らしいです。

野菜をべんとかんぜよ,かん,かん.(太字は強く発音すること)

※龍馬さんの写真は有料ですから、私のへたくそなイラストで我慢してください。どうしてもがまんできない方は高知県立坂本龍馬記念館から購入してください。5300円です